自治体営業のノウハウが学べるWEBメディア │ 自治体クリップ

MENU

  1. 2017年

事業を立ち上げたい。自分の力を試してみたい。でも、何から始めたらいいか分からない。

夢を持ち実現に向けて動き出そうとするとき、希望と不安が入り混じるのは自然なことですね。そんなとき、自治体の支援を知ることは不安を払拭する一助となります。

そこで今回は、都道府県ごとの創業支援をご紹介します。

(さらに…)

「自分らしく生きる」と聞いて、みなさんはどんな生き方を想像しますか?

年代や価値観、住んでいる環境などによっていろいろな答えがあるでしょうが、社会の高齢化が進む最近では、住み慣れた自宅で人生を全うすることを挙げる人が特に増えているそうです。

というわけで、今回のテーマは在宅医療。「広報なすしおばら」の記事から、在宅医療や人生の終末期の過ごし方について考えてみましょう。

(さらに…)

大きな地震や水害など、災害は突然やってきて生活をおびやかします。

もし何かあったとき、知りたいのは最新情報ですね。そんなとき頼りになるのが自治体の防災サイトです。

そこで今回は、都道府県の防災ポータルサイトをご紹介します。

(さらに…)

広島県では,「牡蠣で旅人をもてなすこと」をモットーに,観光プロモーション「カンパイ!広島県 牡蠣ングダム」を本年10月から開始しております。

このたび,生産量が全国1位であり,県の魚でもある“牡蠣”の知識を高めるとともに愛着を深める取組として,”牡蠣”という漢字の書き方を練習しながら,牡蠣のことを知ることができる学習ドリル「広島 牡蠣とり帳(かきとりちょう)」を制作いたしました。

(さらに…)

スマートフォンの普及に伴い、ネット通販やフリマアプリの利用が日常的になってきました。いつでもどこでも気に入ったものを買うことができて、さらに重い荷物を運ぶ必要がないのはとても便利ですよね。

しかし、その裏で宅配業者への負担が問題とされています。家に帰った時に不在票が入っているのを見ると、申し訳ない気持ちになることも。また、再配達でストレスを感じている人も多いようです。

そんな全国的な課題を解決するため、あわら市では全国に先駆けて「宅配ボックス補助金」という施策が始められ話題になっています。

(さらに…)

自治体が財源を確保するために行っていることは多数ありますが、その一つに広告が挙げられます。

ホームページの空きスペースを活用して広告を募集することは、導入のしやすさから全国的に事例が広がっています。

そこで今回は都道府県のバナー広告についてご紹介です。※平成29年12月現在
(さらに…)

「貧困」と聞いて、どこか遠い国のことのように感じる人は少なくありません。でも実は、私たちが住む日本でも貧困は身近な社会問題です。実際、厚生労働省のアンケートによるとシングルマザー世帯の8割以上は、「生活が苦しい」と回答しているそうです。中には「家賃が払えない・食べ物も買えない」ほどの貧困家庭もあります。

今回は「広報うえのはら」の特集記事から、女性のひとり親世帯の貧困と、それを支援する動きについてご紹介します。

(さらに…)

毎年12月3日~9日までの1週間は障害者週間です。

この時期、広報紙では障害者、健常者の相互理解を考える特集が多く組まれています。

そこで今回は障害者週間に伴う特集をまとめます。

(さらに…)

「市民ランナー」という言葉、すっかり定着しましたね。

2007年に開催された「第1回 東京マラソン」を契機に、今では全国各地で様々なマラソン大会が行われています。

という訳で、今回は全国の自治体によるマラソン大会をご紹介します!

(さらに…)

自治体のお知らせの中でも、多くの人から注目を集めるものの一つがイベント情報です。

特に地域の伝統行事である「祭り」は、そこにお住まいの方はもちろん、出身者や観光客の方々にも届けられることが望ましいと言えます。

プレスリリース配信サービスのPR TIMESでは、歴史ある日本の祭り・花火大会のプレスリリースを無償で配信する特別プログラムが開始されました。

(さらに…)

「自治体クリップ」とは?

自治体クリップとは、グループ会社で15年以上自治体関連事業に特化してきた知見を活かし、
企業の課題解決をサポートするwebサイトです。

自治体営業には”コツ”があります。

これまで培ってきたノウハウとネットワークを活用し、
自治体と企業のさらなる連携に貢献したいと考えております。

メルマガ会員募集中