この配色がすごい!(広報ながはま 平成29年2月1日号)

寒い日が続きますね。そろそろ梅の花が顔を見せてくれる季節になります。開花が確認されたところもあるようですがお住まいの地域はいかがでしょう?
本日ご紹介するのは、そんな梅が目を引く「広報ながはま」です。相変わらず美しい表紙ですね~
配色がすごいです!
こちらご覧くださいませ~
赤い絨毯に赤い着物、そして赤い梅の花。これだけ赤が重なっているのにきちんとそれぞれが引き立っています。
わたしだったらきっと違う色の梅の花を選んでしまいそう。いやぁ、さすがです!ご担当のM・・・いや、森岡さん!笑
盆梅展
”ぼんばいてん”と読むそうです。今回の表紙はその盆梅展のヒトコマだったのですね。
慶雲館という迎賓館で毎年行われ今年で66回目の開催。多数の梅がずらりと展示してあるそう。中には樹齢400年の古木もあるんだとか。見てみたい^^
毎年約2ヶ月の開催で今年は3月中旬までの期間ですって。絶賛開催中ですね♪
お近くの方、お近くじゃないけど興味を持たれた方も^^純和風のステキ空間を訪ねてみては?
「広報ながはま」平成29年2月1日号
http://machiiro.town/p/18216#page/1
アプリで読むにはこちら
※マチイロが起動し、自動的にダウンロードが開始されます(iOS版のみ)
広報紙をもっと身近に
マチイロは自治体が発行する広報紙をいつでもどこでも読めるアプリです。
地域の魅力的な情報をぜひご覧ください!