リコピンさんありがとう☆広報紙で見つけたトマトレシピ5選

残暑なのに、真夏ばりの暑さと日差しにやられてます。
いやね、ちょっと油断してたんです。お盆すぎれば少しは涼しくなるかなぁって。ところがどっこいですよ。ジリジリ感じる暑さに容赦なく降りそそぐ紫外線・・・。これはどげんかせんといかん!
というわけで、本日は「食べる日焼け止め」とも言われるトマトが大活躍の広報紙メシをご紹介。日焼けは好きで日焼け止めなんて要らないしなぁという方も、男女共にシミやくすみはイヤだーって思いません?だからみんなに作ってほしい、食べてほしい♪
美肌の強い味方、トマトを使った広報紙メシをどうぞ~
トマトソーススパゲッティ
トマトの名がつくメニューで人気も認知度も上位に入るであろう、「トマトソーススパゲッティ」。好きという方も多いのでは?
今回はこども園のメニューということで、お子さんたちが食べやすいように食材を細かく切ったり酸味をとばすため弱火で煮るという工夫がなされています。でも赤ワインが使われていたりと本格的な香りがプンプンしますね。
もし、トマトソースを作りたいけどハードル高いんだよなぁと思ったら、ぜひこちらのレシピを参考にしてくださいね^^
「広報いわた」平成29年8月号
http://machiiro.town/p/25087#page/30
トマトの甘酢漬け
炒めて甘酢に漬ける簡単レシピ。炒めることで甘みが引き出されたトマトと、きゅうり・ニンジンの食感が楽しそうな一品です。
”栄養士からの一言”にもあるように、コーンやゆで大豆が入ると味に深みが出て、さらに彩りがキレイになりそうですね。常備菜としても活躍してくれそう♪
「広報たんば」平成29年8月号
http://machiiro.town/p/25132#page/25
野菜たっぷりトマトチキンカレー
無性にカレーが食べたいとき、ありませんか?そんな願いを叶えてくれるこちらのレシピ。手軽においしく作るのに一役買うのが「トマト」ですね。トマトの旨みとスパイスの融合・・・。おいしくないわけがありません。
チキンにカレー粉と香辛料で下味をつけておくのがポイントなんですね♪勉強になります!
「広報うさ」平成29年9月号
http://machiiro.town/p/25318#page/21
ラタトゥーユ
夏の定番、ラタトゥーユです!なす、ズッキーニ、ピーマンなど夏野菜大活躍ですが、やはり主役はトマトではないでしょうか。
トマトで煮込む様は、まるでトマトが夏野菜を包みこんでいるようです。トマトの包容力に脱帽。そして食べたいです!笑
「広報あいさい」平成29年8月号
http://machiiro.town/p/24392#page/21
トマトのムース
最後はトマトを使ったスイーツの登場!クリームチーズとトマト、生クリ―ムがどんな味のハーモニーを奏でるのか興味津々です♪レンジを活用しているので、手軽にチャレンジできそうなのがいいですね。
おもてなしに出しても喜ばれそうな一品。高校生が考案したなんて驚きです!
「広報さくら」平成29年8月号
http://machiiro.town/p/24206#page/32
おいしい美肌習慣
トマトのレシピ、いかがでしたか?
紫外線を浴びることは、わたしたちにとってマイナスな事ばかりではなく少しの日光浴は身体にいいんだそうです。でも、日焼けしたりシミになるほど浴びることに抵抗のある方は多いと思います。
夏にたくさん頑張ってもらった身体とお肌をいたわるためにも、食べておいしい美肌習慣を始めてみませんか?
広報紙をもっと身近に
マチイロは自治体が発行する広報紙をいつでもどこでも読めるアプリです。
地域の魅力的な情報をぜひご覧ください!