【BtoGセミナー】 自治体ビジネス最前線 成果につながるアプローチとは? ー課題解決のヒントを与えるトークセッションー

自治体営業がなかなかうまくいかない…
こういったお悩みをお持ちの企業様も多いのではないでしょうか。
入札で案件を獲得するためのPR戦略や情報収集のヒントやノウハウを伝授いたします!
今年だけで延べ参加者数1100名以上となり、大変ご好評いただいている当社開催のBtoGセミナー。
今回は弊社種子田と株式会社うるる安蘇の2名で、 自治体ビジネスについて、5つのテーマをもとに
セッション形式でお話しさせていただきます。 入札市場の動向、自治体が抱える課題、
さらには企業様から多く寄せられる 自治体ビジネスへの課題などについてお話させていただきます。
入札や自治体営業で実績を作りたい企業様に必見のセミナーとなっております。 ふるってご参加ください。
このような方にお勧めです
- なかなか次の案件につながらない
- たくさんある入札案件の情報を見逃してしまう
- 自治体へのPRの時期がわからない
- 自治体営業がうまくいかない
日程・お申込み
・開催日時 2020年11月04日(水)10:00~11:30(入場開始/09:55)
・開催形式 オンラインセミナー(ウェビナーツール「Zoom」)
・定員 100名(参加費無料 ※事前の参加申込が必要)
・申込 お申込み・詳細はこちら
sessionテーマ
【BtoGセミナー】 自治体ビジネス最前線 成果につながるアプローチとは?
ー課題解決のヒントを与えるトークセッションー
(1)自治体ビジネス(入札市場)これまで
(2)自治体が抱える課題
(3)企業が抱える課題
(4)BtoGこれからの戦略
(5)ソリューション紹介
≪講師:株式会社ホープ メディア事業部 部長 種子田 宗希≫
≪講師:株式会社うるる NJSS事業本部 調達インフォ マネージャー 安蘇 透≫
登壇者プロフィール
株式会社うるる NJSS事業本部 調達インフォ マネージャー 安蘇 透
戦略コンサルティング、会社役員、M&Aなどを広く経験した後に、2016年株式会社うるる入社。主に新規事業開発を担当し、クラウドワーカーを活用したサービスの立ち上げを担当。現在は官公庁・自治体向けに入札情報を提供する「調達インフォ」を立ち上げ、利用団体の拡大に取り組んでいる。
株式会社ホープ メディア事業部 部長 種子田宗希
2005年、宮崎県小林市役所に入庁。農林業、商工観光、企画と10年半多岐にわたる業務を経験。2015年10月に株式会社ホープへ転職。営業、仕入部門を経験し、2017年7月より新規事業開発を担当。自治体職員向けメディア「ジチタイワークス」を創刊。2019年7月から現職。
お問い合わせ
TEL:092-716-1480
E-mail:works_seminar@zaigenkakuho.com
株式会社うるる