自治体営業のノウハウが学べるWEBメディア │ 自治体クリップ

MENU

  1. 自然の中には発見がいっぱい!(広報いわた 平成29年7月号)

自然の中には発見がいっぱい!(広報いわた 平成29年7月号)

近くの田んぼでザリガニ釣りをしたり、裏山でターザンごっこをしたり。・・・コレ、私が小学生の時に近所で流行っていた遊びです。まさに、ザ・昭和。

最近ではテレビゲームやスマホのゲームが主流になってしまったことや、都市開発の影響もあり「野山を駆け回る」ような遊びはほとんど見られなくなりました。時代の流れとはいえ、少し寂しい気もしますね。

そうは言っても子どもは本来「外遊び」や「昆虫」などが大好きなもの。磐田市でもこのところ、自然観察ができる「ある施設」が人気を集めているそうですよ。「広報いわた」を見たら大人も童心にかえることができるかも♪

幅広い世代に人気です。「竜洋昆虫自然観察公園」

その施設の名前は「竜洋昆虫自然観察公園」。『失われゆく自然を大事にし、子どもたちにもっと自然と触れ合ってほしい』という目的で、平成10年に整備されました。大人も子どもも一緒に楽しめる、市内の人気スポットです。

園内には、各地から集められた生きた昆虫や標本を展示する「こんちゅう館」をはじめ、カテゴリーごとに分けられたゾーンがあり見どころ満載ですって!

ちなみに特に人気を集めているのは、地元のラジオ番組から生まれたキャラクター「こんちゅうクン」と「ファーブルしずま」による、手描きの昆虫解説とのこと。聞いてみたいな♪

こんちゅうクン(手前)とファーブルしずまさん。昆虫愛があふれてます。カッコいいです。

本物の「自然観察スポット」もいっぱい

磐田市で自然を観察できるスポットは、施設の中だけに限りません。

たとえば、東名高速道路と磐田バイパスに挟まれた「桶ヶ谷沼」。ここは県の自然環境保全地域に指定されていて、国内の3分の1に相当する70種類のトンボやマガモなどの野鳥を観察することができます。

また隣接する「鶴ヶ池」は、毎年12月にコハクチョウが飛来することで有名で、野鳥観察ができる遊歩道も整備されています。

ほかにも磐田市内には、「大池」や「はまぼう公園」など、天然の自然観察スポットがたくさんあるそうですよ。

詳しくは「広報いわた」をご覧くださいね^^

大人も子どもも、野に出よう!

みなさんの住むまちには、どんな自然観察スポットがありますか?

これからの夏休みシーズンは、そういった場所に足を運ぶ絶好のチャンスです。もちろん、帰省先や旅行先で自然と触れ合うのも素敵ですね。

どんなスポットがあるかわからない・・・という場合は、地元の広報紙や旅行先の広報紙にヒントが隠されているかも♪思わぬ穴場が見つかるかもしれませんよ!

「広報いわた」平成29年7月号
http://machiiro.town/p/23885#page/1

アプリで読むにはこちら
※マチイロが起動し、自動的にダウンロードが開始されます(iOS版のみ)

 

広報紙をもっと身近に

マチイロは自治体が発行する広報紙をいつでもどこでも読めるアプリです。
地域の魅力的な情報をぜひご覧ください!

「自治体クリップ」とは?

自治体クリップとは、グループ会社で15年以上自治体関連事業に特化してきた知見を活かし、
企業の課題解決をサポートするwebサイトです。

自治体営業には”コツ”があります。

これまで培ってきたノウハウとネットワークを活用し、
自治体と企業のさらなる連携に貢献したいと考えております。

メルマガ会員募集中