自治体営業のノウハウが学べるWEBメディア │ 自治体クリップ

MENU

  1. みんなで楽しむまちのお祭り(広報しぶし 平成29年5月号)

みんなで楽しむまちのお祭り(広報しぶし 平成29年5月号)

突然ですが、お祭りは好きですか?私が住んでいるまちでは年に2、3回ほど大きなお祭りがあります。賑やかやパレードや出店の様子を見ているとワクワクしますよね。

本日ご紹介する「広報しぶし」ではそんなお祭りの話題が紹介されています。

全国で開催される伝統行事「お釈迦まつり」

志布志市では、4月28日と29日に「お釈迦まつり」が開催されました。これは仏教開祖のお釈迦様が誕生したといわれる4月8日を祝うお祭りで、全国各地で行われています。

ちなみに他の地域では「灌仏会」「仏生会」「降誕祭」「花祭り」とも呼ばれるこのお祭り、志布志では(観音菩薩を祭ることから)「おかんのんさぁ」とか、「4月8日」がなまった「しがっじょか」と呼ぶこともあるのだとか。呼び名ひとつとってみても、長い歴史と伝統を感じますね。

まち全体が盛り上がる

4月 28日の前夜祭では竹灯篭やペットボトル灯籠がゆらめく中でカラオケ大会が開催され、29日の本祭では威勢のいい千軒太鼓や稚児行列、ハンヤ節・ヨサコイのパレードに1000人以上が参加。

祭りのクライマックスには花嫁を乗せた馬を花婿が引く「シャンシャン馬」も行われ、5組のカップルが観客の祝福を受けたんですって。

ちなみにお釈迦まつりで使われた竹灯篭やペットボトル灯籠は、地元の住民や小学校の児童、地域のデイサービス利用者の方々の手作り。まち全体でお祭りを盛り上げようという気持ちが伝わってきますね。

 おまつりや伝統行事に関心を持とう!

四季折々・全国各地で、こうしたお祭りや伝統行事が行われています。それぞれの由来や内容は違っても、「みんなで楽しみたい」という目的はきっと共通。

ぜひこの機会に、自分の地元や近所の地域、全国各地でどんなお祭りが行われているか、調べてみるのはいかがですか?もちろん調べるだけでなく、スケジュールが合えば積極的に参加してみましょう!

各地の広報紙にもお祭りの開催情報が掲載されているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「広報しぶし」平成29年5月号
http://machiiro.town/p/21779#page/4

アプリで読むにはこちら
※マチイロが起動し、自動的にダウンロードが開始されます(iOS版のみ)

 

広報紙をもっと身近に

マチイロは自治体が発行する広報紙をいつでもどこでも読めるアプリです。
地域の魅力的な情報をぜひご覧ください!

「自治体クリップ」とは?

自治体クリップとは、グループ会社で15年以上自治体関連事業に特化してきた知見を活かし、
企業の課題解決をサポートするwebサイトです。

自治体営業には”コツ”があります。

これまで培ってきたノウハウとネットワークを活用し、
自治体と企業のさらなる連携に貢献したいと考えております。

メルマガ会員募集中