自治体営業のノウハウが学べるWEBメディア │ 自治体クリップ

MENU

  1. 見応えあり!自治体の観光特設サイトまとめ93選

見応えあり!自治体の観光特設サイトまとめ93選

最近、自治体が各地の見どころやお出かけ情報をまとめた特設サイトを作っているのをご存知ですか?

豊かな風景写真があるものや、グルメ情報、おすすめのモデルコースを紹介するものなど、民間サービス顔負けの魅力的なものもあります。

では早速見てみましょう。

北海道

札幌市

北海道札幌市観光サイト ようこそさっぽろ http://www.sapporo.travel/

札幌市の観光特設サイト「ようこそSAPPORO」では四季の名物を強調して、自然の美しさをアピールしています。札幌グルメも見逃せません。

富良野市

ふらの観光協会公式サイト ふらのindex http://www.furanotourism.com/jp/

「ふらのindex」は富良野市の観光サイトです。ラベンダー畑などの景観が有名な富良野市で、ドライブコースをおすすめする工夫もなされています。

青森県

弘前市

弘前コンベンション協会 http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/index.html

りんごスイーツやカフェなどを大々的に特集しています。また、弘前市を舞台にした連載小説も目が離せません。

つがる市

つがる市観光物産協会 http://www.tsugaru-kanko.org/

つがる市内の観光スポットをきれいな写真で照会しています。お祭りや映画祭といったイベントの告知も充実しています。

岩手県

盛岡市

盛岡コンベンション協会 http://hellomorioka.jp/

単なる名物ガイドにとどまりません。観光施設の人員募集も掲載されており、広い情報がチェックできます。

花巻市

花巻の旅 http://www.kanko-hanamaki.ne.jp/

宮沢賢治ゆかりの地が大々的に特集されています。また、伝統の倉沢人形歌舞伎の情報も細かく入手できます。

宮城県

仙台市

せんだい旅日和 http://www.sentabi.jp/

季節感のある内容が特徴です。紅葉狩りや温泉など季節に合ったスポットを紹介してくれます。

石巻市

石巻観光協会 http://www.i-kanko.com/

東日本大震災からの復興の進捗を伝えてくれるサイトです。徐々に活気を取り戻しつつある石巻の様子が写真から分かります。

秋田県

秋田市

秋田コンベンション協会 http://www.acvb.or.jp/

秋田美人や秋田酒がピックアップされており、見ていて楽しいサイトになっています。

湯沢市

湯沢市観光物産協会 http://akitayuzawa.jp/

有名な温泉宿の情報はもちろん、「犬っこ祭り」などの北国ならではのイベントが掲載されていて、コンテンツが充実しています。

山形県

山形市

山形市観光協会 http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/db/

サイトはとにかく情報がたくさんあります。スキー場の情報から伝統芸能まで、幅広いジャンルを網羅しています。

米沢市

米沢観光ナビ http://www.yonezawa-kankou-navi.com/

年に一度のお祭り「上杉雪灯篭まつり」が特集されています。1年をかけて盛り上がりがピークになるまでを楽しめます。

福島県

福島市

こらんしょふくしま https://www.f-kankou.jp/

福島市はグルメ、果物、温泉など魅力が豊富な土地です。「こらんしょふくしま」は画像たっぷりの観光特設サイトであり、おすすめスポットを教えてくれます。

会津若松市

会津若松観光ナビ https://www.aizukanko.com/

鶴ヶ城を押し出し、時代劇ファンにアピールする一方で、アニメーションとのコラボも行っています。「会津若松観光ナビ」でチェックしてみましょう。

新潟県

新潟市

にいがた観光ナビ https://www.niigata-kankou.or.jp/

お米にまつわるコンテンツが目立ちます。酒蔵見学ツアーもピックアップされており、詳しい雰囲気を学べます。

長岡市

長岡コンベンション協会 http://www.nagaoka-navi.or.jp/

博物館や交通情報もチェックできます。何より、長岡花火関連のイベントやイルミネーションが観光客の目を引くでしょう。

富山県

富山市

eとやま.net http://e-toyama.net/webapps/index.jsp

の観光特設サイト「TOYAMA NET」のPRポイントは市役所から展望できるパノラマのライブカメラです。壮観な眺めをサイト内から体験できます。

黒部市

黒部めぐり https://www.kurobe-unazuki.jp/

海の幸や名水に恵まれた魅力を存分に紹介してくれます。画像コンテンツも充実しているので観光シミュレーションも可能です。

石川県

金沢市

金沢旅物語 http://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/

画像コンテンツを使って旬の金沢グルメをアピールしています。また、グルメクーポンが入手できるのも観光客にうれしいポイントです。

能登町

能登町観光ガイド http://www.notocho.jp/

中高年に人気があるイメージが強い能登町は「能登町観光ガイド」で、「若い女性」に向けたプレゼンを行っています。新たなターゲットを拡大する取り組みとして参考になります。

福井県

若狭町

DISCOVER WAKASA https://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/kankou/

の観光特設サイト「DISCOVER WAKASA」では若狭町が誇る野山や湖、日本海をアピールしており、ファミリー層に訴えかけてきます。

福井市

ふくいドットコム http://www.fuku-e.com/

「ふくいドットコム」ではモデルコースを紹介するなどして具体的な観光プランをおすすめしています。検索サービスの充実もうれしいサイトです。

千葉県

勝浦市

勝浦観光協会 https://www.katsuura-kankou.net/

「朝市の港」としての勝浦をアピールしています。海沿いのグルメや観光地がイメージしやすい内容です。

浦安市

浦安市観光情報 http://www.city.urayasu.lg.jp/kanko/

フィルム・コミッションとして、数々の映画やドラマのロケ地になったスポットを紹介しています。

神奈川県

横浜市

横浜観光情報 http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/

旬の自然も紹介する一方で、クイーンズスクエアなどの繁華街の最新情報も掲載しており、観光客のニーズに応えています。

川崎市

川崎日和 http://www.k-kankou.jp/

工場地帯である川崎市の観光特設サイト「川崎日和」では夜景をピックアップし、工場地帯の夜の美しさを写真つきで伝えてくれます。

東京都

八王子市

八王子観光コンベンション協会 http://www.hkc.or.jp/

八王子の友好都市である台湾に関連した情報を数多く掲載しており、グローバルな内容です。

武蔵野市

武蔵野観光機構 http://musashino-kanko.com/

公園や商店街の様子をリアルタイムでアップし、最新の景観を届けています。また、イルミネーションの画像も盛りだくさんです。

埼玉県

春日部市

春日部市観光協会 http://www.kasukabe-cci.or.jp/sightseeing/

駅前イベントなど地域密着型の情報が目立ちます。特産品である大凧や羽子板の関連情報も年末年始にかけて盛りだくさんです。

川口市

川口市観光物産協会 http://kawakan2.jp/

の観光特設サイトでは、特産品の即売会情報が充実しています。スイーツ中心のおみやげ情報も確認できます。

群馬県

前橋市

前橋まるごとガイド http://www.maebashi-cvb.com/

テレビドラマのロケ情報が細かく確認できます。フィルム・コミッションとして多くの撮影に協力しているのが前橋の特色です。

高崎市

高崎観光協会 http://www.takasaki-kankoukyoukai.or.jp/

「縁起のいいまち」として高崎市を売り出しています。開運スポットや縁起グッズを中心に情報が網羅されています。

栃木県

宇都宮市

宇都宮観光コンベンション協会 http://www.utsunomiya-cvb.org/

「カクテルの街」としての宇都宮がフォーカスされています。宇都宮の夜を知るガイドとなるでしょう。

日光市

日光旅ナビ http://www.nikko-kankou.org/

世界遺産である「日光の社寺」の最新情報のほか、そばをはじめとしたグルメも特集されており、さまざまな目的に応じています。

茨城県

ひたちなか市

ひたちなか市観光協会 http://www.hitachinaka-sa.com/

スポットやグルメの紹介はもちろん、観光パンフレットが手軽にダウンロードできるのが魅力です。

水戸市

水戸観光コンベンション協会 http://www.mitokoumon.com/

サイト全体で季節感を表現しているのがインパクト大です。梅の季節にはデザインがピンクになるなど、ネットユーザーを楽しませてくれます。

山梨県

山梨県

山梨市観光協会 http://www.yamanashishi-kankou.com/

モデルコースやサイクリングコースが写真入りで解説されています。かわいいキャラクターが心を和ませてくれるファミリー向けサイトです。

甲府市

甲府市観光情報サイト http://e-kofu.com/

武田信玄ゆかりの地だけあって、戦国武将に関連した企画が目立ちます。地元の偉人を押し出す観光戦略は有効でしょう。

長野県

松本市

新まつもと物語 http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/

市民記者が執筆している松本の最新情報がもりだくさんです。松本城、そばなどの名物はもちろん、動画の投稿コーナーもあります。

茅野市

茅野市観光情報サイト http://www.tateshinakougen.gr.jp/

白樺湖や車山といった観光名所を押し出した構成になっています。エリアガイドも見やすく、すっきりしたサイトです。

岐阜県

岐阜市

岐阜観光コンベンション協会 http://www.gifucvb.or.jp/

「古きよき日本」のイメージを大切にしています。観光地や祭りの情報を方言の入ったコピーで伝えています。

美濃市

美濃市観光協会 https://www.minokanko.com/

「町そのものが伝統」として、町並みの美しさを写真によって伝えています。大胆なビジュアル重視のレイアウトが魅力的です。

静岡県

浜松市

浜松だいすきネット http://hamamatsu-daisuki.net/

徳川家康ゆかりの地として「出世の町」というキャッチコピーをつけました。また、浜名湖の情報も充実です。

磐田市

磐田市観光協会 http://kanko-iwata.jp/

ハイキングコースを紹介しているほか、ホームタウンにしているクラブチームや婚活の情報など若者向けのコンテンツも増やしています。

愛知県

名古屋市

名古屋コンシェルジュ http://www.nagoya-info.jp/

博覧会やイルミネーションなど最新情報が多く、観光ガイドとしてもショッピングガイドとしても使えます。

尾張旭市

尾張旭観光協会 http://owariasahishi.com/

文化財や祭りといった伝統を重視した観光特設サイトになっています。スリランカ大使館との交流なども見る者を和ませます。

三重県

津市

レッ津ゴー 旅ガイド http://www.tsukanko.jp/

グルメ情報に強いのが魅力です。津のぎょうざやうなぎなど、特産品のおすすめ情報が入手できます。

伊賀市

いがぶら http://igabura.com/

伊賀市のぶらり旅プランをおすすめしています。町並みを味わったり、自然の中を歩いたり、季節に合った楽しみ方が満載です。

滋賀県

大津市

びわ湖観光協会 http://www.otsu.or.jp/

大津市の観光特設サイトは「びわ湖観光協会」という名目で、琵琶湖情報を重点的に伝えています。琵琶湖関連のイベントや旬の名物はここでチェックできます。

草津市

草津市まるごとガイド http://kanko-kusatsu.com/

「町歩き」という面から草津市をアピールしています。近江最大の繁華街の魅力が伝わってくるWebサイトです。

京都府

京都市

京都観光NAVI http://kanko.city.kyoto.lg.jp/

京都市の多面的な魅力をあますところなくガイドしています。ライトアップやお祭り、クーポンなど日本有数の観光地の情報を網羅しています。

宇治市

宇治観光協会 http://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/

お茶や建造物に恵まれた街のおすすめスポットを紹介しています。渋滞情報が確認できるのもありがたいポイントです。

大阪府

大阪市

OSAKA INFO http://www.osaka-info.jp/jp/

日本の観光客のみならず、アジアを中心とした外国人が見ても分かりやすいような作りになっています。

岸和田市

岸ぶら http://kishibura.jp/

「岸ぶら」ではツアーの企画も積極的に行っており、情報提供だけでなく観光客の招聘にも積極的です。

奈良県

生駒市

生駒市観光情報 http://www.ikoma-kankou.jp/

観光特設サイトではハイキングコース紹介のほか、観光ボランティアの募集も行っています。

奈良市

奈良観光協会ガイド https://narashikanko.or.jp/

奈良市が世界に誇る観光スポット、大仏を大々的に特集しています。画像と文章で大仏を解説し、奈良の歴史を深く学べます。

兵庫県

神戸市

Feel KOBE https://www.feel-kobe.jp/

「Feel KOBE」が優れているのは検索エンジンの導入です。サイト内でキーワード検索し、魅力満載の神戸の情報をピックアップできます。

西宮市

にしのみや観光協会 http://nishinomiya-kanko.jp/

国鉄の廃線マップを掲載しているのが特徴です。鉄道ファンだけでなく、一般の観光客も線路跡の叙情を連想できるでしょう。

和歌山県

和歌山市

和歌山市観光協会 http://www.wakayamakanko.com/

和歌山城などの名所をピックアップするだけでなく、着物の着付けイベントも紹介し、観光客に訴求しています。

白浜町

南紀白浜観光サイト http://www.nanki-shirahama.com/index.php

白浜町名物である海と温泉を押し出した構成にしているほか、「鉄道むすめ」で若者層にもPRしています。

鳥取県

鳥取市

鳥取市観光コンベンション協会 http://www.torican.jp/

砂丘や海岸など、「インスタ映え」するスポットが満載です。写真がたくさんあって楽しませてくれます。

米子市

米子観光ナビ http://www.yonago-navi.jp/

山陰の中心にある米子市の「米子観光ナビ」では名所の情報だけでなく、タクシーなどの交通情報もたくさんあってネットユーザーに優しい作りです。

島根県

島根市

しまね観光ナビ http://www.kankou-shimane.com/

動画コンテンツに強みがあります。島根市内の絶景を動画によって楽しめるため、臨場感のあるガイドになっています。

安来市

安来市観光協会 http://www.yasugi-kankou.com/

スタンプラリーなどのイベント企画にも積極的な市です。「安来市観光協会」ではイベントの紹介も充実しており、観光客の計画作りを助けてくれます。

広島県

広島市

ひろしま観光ナビ https://www.hiroshima-kankou.com/

名所をランキング形式で紹介してくれます。どこに行くか迷っている観光客の指針になる便利なサイトです。

呉市

呉観光協会 http://www.kure-kankou.jp/

温泉や地元グルメの情報が詳しく掲載されています。また、人気アニメ作品との提携企画も注目のコンテンツです。

岡山県

岡山市

おかやま旅ネット https://www.okayama-kanko.jp/

「編集部おすすめ」のコーナーが注目です。地元記者ならではの着眼点は観光客の参考になるでしょう。

倉敷市

倉敷観光WEB https://www.kurashiki-tabi.jp/

「倉敷観光WEB」では店舗情報が充実です。量やガイドの質に優れており、ショッピングの計画を細かく立てたい人には役立ちます。

山口県

下関市

楽しも! https://shimonoseki.travel/

公式観光サイトである「楽しも!」は「角島」「赤間神社」といった観光スポットの写真がたくさん見られます。ニュースの更新頻度の高さも特徴です。

山口市

西の京やまぐち http://yamaguchi-city.jp/

「西の京やまぐち」はエリアの詳しいマップが載っています。観光の順番を考える際に有効でしょう。

徳島県

徳島市

阿波ナビ https://www.awanavi.jp/

阿波踊りをPRする内容になっています。キラーコンテンツを強調したサイト作りも観光客誘致のためには有効です。

香川県

高松市

高松旅ネット http://www.takamatsu-kankou.net/

の観光特設サイト「」は「気持ち高まる、高松。」というキャッチコピーに忠実です。ヤシマや灯台などのムードあるスポットをPRしています。

さぬき市

さぬき観光市協会 http://sanuki-kanko.jp/

「さぬき観光市協会」では動画のほか、ローカルラジオもアップしており、文字情報だけではない発信を心がけています。

愛媛県

松山市

松山公式観光WEBサイト http://matsuyama-sightseeing.com/

夜景やお城などの景観を美しい写真で紹介しています。SNS投稿も積極的で、ネットユーザーにも訴えかけています。

伊予市

伊予市観光ナビ http://iyokankou.jp/

「スポットフォト」と呼ばれるコンテンツが印象的です。写真をクリックすると詳細が読めるシステムはネットユーザーの注意を引きます。

高知県

高知市

高知市観光協会 http://www.welcome-kochi.jp/

坂本龍馬ゆかりの地やグルメのほか、ミス高知をマスカットに起用してキャッチーなサイトを目指しています。

土佐市

土佐市観光Style https://www.tosa-k-style.org/

季節ごとの特集が深く、読み応えがあります。ブログの更新頻度も高く、「読み物」として親しめるサイトです。

佐賀県

佐賀市

佐賀市観光協会WEBサイト https://www.sagabai.com/

モデルコースのほか、スポーツ体験などのリアルな体験レポートを通して観光客の好奇心をあおっています。

鳥栖市

鳥栖観光コンベンション協会 http://www.tosu-kanko.jp/

「鳥栖観光コンベンション協会」は朝市やB級グルメといった庶民的なテイストが特徴的です。

大分県

大分市

大分市観光協会 https://www.oishiimati-oita.jp/

動画コンテンツに力を入れています。動物を被写体にした映像は完成度が高く、見る人へのインパクトが強まります。

別府市

別府市観光協会 http://kyokai.beppu-navi.jp/

「別府市観光協会」は温泉関係の情報で埋め尽くされています。SNSとのリンクも見やすく、若者層へのアピールも怠っていません。

福岡県

福岡市

よかなび https://yokanavi.com/

「よかなび」では夜景ポイント、バー、屋台といった福岡市の楽しみ方が存分にあふれています。もちろん、季節の名所もカバーしています。

太宰府市

観光情報サイト/太宰府市 http://www.city.dazaifu.lg.jp/kanko/

「観光情報サイト」は大きなフレームで動画を取り入れ、閲覧者に印象づけています。寺社や野山などの魅力が強く伝わってくるでしょう。

長崎県

長崎市

あっ!とながさき https://www.at-nagasaki.jp/

海の幸や夜景を特集している観光特設サイトです。坂本龍馬との意外な縁も掲載されています。

松浦市

松恋 http://matsuura-guide.com/

松浦市の観光特設サイトは「松恋」です。「うみ・ひと・まち」に恋する観光地というコンセプトで、映像コンテンツを巧みに取り入れながら魅力を伝えています。

宮崎県

宮崎市

宮崎県観光協会 http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/

女性に強くアピールしている観光特設サイトです。東九州自動車道を利用したドライブプランなど、女性にとっての魅力を強調しています。

日向市

日向市観光協会 http://www.hyuga.or.jp/

モデルコースの見やすさが特徴です。「デート」「ドライブ」「歴史見学」などの目的に合ったコースを検索できます。

熊本県

熊本市

熊本市観光ガイド https://kumamoto-guide.jp/

人気キャラクターを積極的に利用したデザインがキュートです。また、観光地のレポートが多いのもうれしい点です。

阿蘇市

ASOVO http://www.asocity-kanko.jp/ja/top/

「ASOVO」は動画、音楽、SNSなどさまざまなコンテンツを使って、阿蘇山などで有名な観光地の魅力を伝えています。

鹿児島県

鹿児島市

よかとこかごんまナビ http://www.kagoshima-yokanavi.jp/index.html

西郷隆盛ゆかりの地を紹介しているほか、随時更新される観光地特集が印象的です。

霧島市

霧島観光協会 http://kirishimakankou.com/

「女子旅」や「はじめての人」を対象にしたコンテンツが豊富です。霧島市に気軽に訪れたくなります。

沖縄県

那覇市

那覇ナビ https://www.naha-navi.or.jp/

ホテルと町歩きの情報が豊富です。また、高校生記者の旅行記が掲載されているなど、独特の着眼点が魅力的です。

うるま市

うるま観光物産協会 http://uruma-ru.jp/

パドルやサイクリングといったアクティビティが紹介されており、うるまの自然の楽しみ方をガイドしてくれます。

まとめ

いかがでしたか?特色豊かなサイトは、見るだけでも楽しめますね。

個人的に「縁起のいいまち」高崎市に開運アップの旅に出かけたいです。

他にも多くの自治体で取り組まれているようなので、ぜひチェックしてみてください。

 

「自治体クリップ」とは?

自治体クリップとは、グループ会社で15年以上自治体関連事業に特化してきた知見を活かし、
企業の課題解決をサポートするwebサイトです。

自治体営業には”コツ”があります。

これまで培ってきたノウハウとネットワークを活用し、
自治体と企業のさらなる連携に貢献したいと考えております。

メルマガ会員募集中