火の用心!「消防力」を考える広報紙7選
寒い日が続いています。
冬になると空気が乾燥するため、火の元チェックの注意喚起をよく目にしますね。
そこで今回は、消防関連の情報が掲載されている広報紙をご紹介します。
私たちの生活に身近な消防
まずは、現在行われている国の取り組み、地方の活動を見てみましょう。
総務省広報誌(総務省)
http://machiiro.town/p/31145#page/4
昭和23年3月7日に施行された消防組織法により、自治体消防の原則に基づく制度が確立。平成30年3月、つまり来月には70周年を迎えます。火災時だけでなく、防火、救急、自然災害への対応まで「国民の安心・安全」を守るため大きな役割を果たしてきた消防。
そこで総務省広報誌では「住民とともに消防力の強化」というテーマのもと、消防庁の活動や取り組みについて一部紹介しています。記憶に新しいものもあり、改めて「消防力」の大切さを感じます。
ですが、近年消防団員の減少、平均年齢の上昇など課題を抱えています。119番通報を受け現場に到着するまでの時間が延伸傾向にあり、救命率に影響が生じる懸念があるため、消防団員を増加させるなど救急需要の増大が必要です。
他にも消防力の強化に向けた活動が紹介されています。ご自身やご家族の命を守るため、できること、関心のあることから始めたいですね。
http://machiiro.town/p/31145#page/12
広報大崎上島(広島県大崎上島町)
http://machiiro.town/p/31290#page/1
消防士は消防署に常勤勤務する地方公務員であるのに対し、消防団員は非常勤特別職の地方公務員。普段他に仕事を持ちながら、消防団の活動を行うボランティアです。大崎上島町では現在353名の団員が消防団に所属して活動しています。
災害時の出動だけではなく、日頃の訓練や大会への参加など多岐にわたります。
http://machiiro.town/p/31290#page/2
紙面では他にも、火災が発生した時の対処法や防火策が紹介されています。また、消防署による応急手当の講習会もあるとのこと。みなさんの地域でも行われているかもしれません。ぜひ広報紙をチェックしてくださいね。
表紙を飾った勇姿たち
ここからは、出初式や訓練の様子など、広報紙で見つけた勇ましい姿をご紹介します。
広報ひとよし(熊本県人吉市)
http://machiiro.town/p/31272#page/1
1月14日に行われた、出初式でのひとコマ。放水したホースを、みんなで押さえ的に当てる放水競技です。当日はその他にも、行進や女性消防隊の操法披露などが披露され大いに盛り上がったとのこと。見所は広報紙に掲載されていますよ。
広報しらおか(埼玉県白岡市)
http://machiiro.town/p/31163#page/1
埼玉県東部消防組合消防局をはじめとする8消防局の、緊急消防援助隊合同訓練の様子です。大規模な災害が発生した際の対応能力を上げること、連帯を強めることを目的としています。
昨年10月に開催された訓練では、本物のがれきを使用し実施。地震で倒壊した住宅から救助すると想定し無事に人形が救出されました。みなさんの表情は真剣そのもので、実際の災害時さながらです。こういった訓練を経て、いざという時出動してくれる。頼もしいです。
広報うれしの(佐賀県嬉野市)
http://machiiro.town/p/30811#page/1
嬉野市消防出初式が行われた様子です。645名の団員が参加した当日は、ファンファーレの音楽に合わせた行進があったり、塩田川の河川敷ではカラー放水が行われたんだそうです。
カラフルな放水って興味あります。実物見てみたい!
広報あさか(埼玉県朝霞市)
消防出初式での放水体験。子ども用の防火服を着用して実際に放水できるという、レアな経験に目がキラキラしていますね。
こうした貴重な時間が、夢を育むかもしれませんね。
市報かいづ(岐阜県海津市)
http://machiiro.town/p/31095#page/1
海津市の消防出初式には、いつも消防団の活動を支えてくれる家族が参加しました。上からぶら下げたくす玉を割るための放水に、お子さんたちも一緒に参加。割れた瞬間会場は盛り上がったそうです。
お父さんお母さんの活動にほんの少し触れ、終始笑顔だった子どもたち。「敬礼」もバッチリできるようになりました。
まとめ
いかがでしたか?
いつどのタイミングで発生するか分からない災害。何か起きた時、迅速に出動し救助活動を行う消防は心強いと改めて感じました。
もちろん日頃の備えが第一ですね。今一度、防災・防火を各自意識しましょう!
広報紙をもっと身近に
マチイロは自治体が発行する広報紙をいつでもどこでも読めるアプリです。
地域の魅力的な情報をぜひご覧ください!