自治体営業のノウハウが学べるWEBメディア │ 自治体クリップ

MENU

  1. 10月

近年、PRの一環として、自治体による動画の活用が盛んになっています。

今回はその中でも特に話題となった事例15選をご紹介します!

(さらに…)

自治体が発信しているものって、広報紙やPR動画、ふるさと納税など様々ですよね。

多くの人に関心を持ってもらうため、世の中の流れを敏感にキャッチして採用するものも少なくありません。

そこで本日は、「ブルゾンちえみ with B」のパロディでPRしている事例を3つご紹介します。

「自治体って、ただお堅いだけって思ってない?」

(さらに…)

11月1日(水曜日)から5日(日曜日)までの5日間開催される、アジア最大級の熱気球大会「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」では、TVアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」(テレビ東京系列にて毎週木曜よる6時55分より放送中 ※一部地域をのぞく)に登場する悪の組織、ロケット団の移動手段である「ニャース気球」が登場します。

(さらに…)

日刊わしらとは
県民をはじめ,県外のひろしまにゆかりのある方,ひろしまに関心のある方が,ひろしまに特化した情報をサイト上に投稿し,それをユーザー同士で共有したり,編集して拡散させたりする県営SNSです。
https://washira.jp

(さらに…)

実りの秋。食欲の秋。全国各地でおいしいお米が収穫される秋は、地域ごとの旬の恵みや特産品など「ごはんのお供」がおいしい季節ですね。

ところでみなさんは、ごはんのお供と聞いて何を思い浮かべますか?海の幸、山の幸、あるいは、ひと手間かけた家庭の味、おふくろの味でしょうか?

今回紹介するのは、そんな魅力が全部詰まった特集記事。思わず「味の宝石箱やぁ〜」と叫びたくなること請け合いです。それではさっそく、「広報ななお 七尾ごころ」を見てみましょう。

(さらに…)

正直に言います。いままで「老人クラブ」を軽く見てました。・・・講演や公民館になんとなく集まってお茶を飲んだり、座布団やパイプ椅子に座ってテレビを見たり、碁を打ったりするだけの地味な集まりだと思ってました。

そんなイメージを変えたのが、今回の「町民だより かみみね」の特集記事。おしゃれな活動風景や思わず「へぇ!」と声が出るような活動など、個人的には目からウロコの内容です。

ぜひみなさんにも、この記事を通して上峰町老人クラブの様子を知ってほしいと思います。それではさっそくご紹介していきましょう。

(さらに…)

「子どもの権利条例」って知ってますか?

これは1989年に国連で採択された「子どもの権利条約」の内容について、県や市区町村が、自分たちの地域に合わせてわかりやすく具体的に表現したものです。ちょっと数えてみたら、全国で多数の自治体がこうした条例を制定していました。

というわけで今回はそのうちのひとつ、「白山市子どもの権利条例」を特集した「広報はくさん」の記事を紹介します。さっそく内容を見てみましょう。

(さらに…)

魚は好きですか? 最近、魚を食べましたか?

海に囲まれた日本では年間を通じてさまざまな魚が水揚げされます。刺身をはじめ、味わい方もいろいろです。せっかくなら、海の幸を楽しみ尽くしてみたいですよね!

というわけで、今回は魚が豊富な鹿児島から「広報いぶすき」の特集記事をご紹介します。

(さらに…)

落花生と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?…ビールのおつまみ、柿の種と一緒に入っているやつ、あと地域によっては「茹でて食べる」なんてところもありますが、いずれにしても食べるイメージがほとんどだと思います。

ところがそんな落花生の、ちがった魅力を引き出している地域があります。今回は「広報はだの」の特集記事「落花生、すごい。」をご紹介しましょう。

(さらに…)

みなさんは「介護・看護の仕事」にどんなイメージを持っていますか? 高齢者を支える大事な仕事、なくてはならない仕事、でも「大変」な仕事…そう感じている人も多いかもしれません。

それでも日本中の高齢化が進む今、介護や看護の仕事は、高齢者自身だけでなく地域にとっても重要な仕事です。今回は島根県飯南町の広報紙「広報いーなん」から、介護・看護の現場で働く人の声をご紹介します。

(さらに…)

「自治体クリップ」とは?

自治体クリップとは、グループ会社で15年以上自治体関連事業に特化してきた知見を活かし、
企業の課題解決をサポートするwebサイトです。

自治体営業には”コツ”があります。

これまで培ってきたノウハウとネットワークを活用し、
自治体と企業のさらなる連携に貢献したいと考えております。

メルマガ会員募集中